古壁紙deDIY
アタシの住む北部スウェーデン。
最新のファッションやおしゃれなカフェを諦める代りに
首都のStockholm辺りでは見つかり辛くなっているような古いものもまだまだ手に入る。
なんかのきっかけで手に入れた古い木製の箱の中に入っていたこれまた古い壁紙。
繊細な柄と色合い。
一目見て気に入ったのはいいんだけど触ると割れちゃうくらいパリパリ。
中途半端な量だし決していいコンディションじゃなかったけど
どうしても捨てられなくてね。
苦肉の策のDIY。
アンティークな写真立てや額縁にはめ込んでインテリアとして再利用。
誰かの描いた古い絵や誰かが刺した古い刺繍と合わせたら
・・・・ナニナニ。
結構いいんじゃないの?(自画自賛
田舎で何もないとか?
みんなダサいとか?
つまらないとか?
そういう考えに縛り付けられないで、自分がクリエイティブであったりポジティブであれば
「お気に入り」は作れると思う。
Be open minded.
Try to think outside the box.
0コメント